トレーニングマシンの種類について

query_builder 2025/04/08
26
ジムに行くと、さまざまなトレーニングマシンが設置されています。
しかし「どのような効果があるマシンなのかわからない」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、トレーニングマシンの種類について紹介します。
▼トレーニングマシンの種類
■ランニングマシン
天気に左右されずランニングやウォーキングができ、運動不足解消やストレス発散などさまざまな目的で使用されます。
傾斜や速さを調節することで、運動強度に合わせて効果的なトレーニングができることが特徴です。
有酸素運動を継続して行うことで、持久力や心肺機能の強化も期待できるでしょう。
■レッグプレスマシン
フットプレートを足で押し上げることで、ハムストリングスや大腿四頭筋などを鍛えられるトレーニングマシンです。
太ももやお尻の筋肉は人間の体のなかでも大きな筋肉のため、この部分を鍛えることで全身のトレーニングにも良い効果を与えられるでしょう。
■スピニングバイク
スピーニングバイクは持久力向上や基礎筋力の向上などを目的として、有酸素運動を行うマシンです。
ロードバイクのような形状で常に前傾姿勢となるため、バランスを保つために全身の筋肉を使うことで体幹が鍛えられます。
心肺機能と筋力アップのどちらも、バランスよく鍛えられるでしょう。
▼まとめ
トレーニングマシンの種類には、ランニングマシン・レッグプレスマシン・スピニングバイクなどがあります。
またこれら以外にも多くのマシンが設置されているジムも多いため、ご自身の鍛えたい部分に沿って選びましょう。
『ADP PERSONAL STUDIO』は目黒にて、身体機能の向上を目的としたパーソナルジムです。
経験豊富なトレーナーがトレーニングをサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE