【ボードに足が吸い付く大腰筋スクワット】

query_builder 2024/10/13
画像1294
画像1295
画像1296
画像1297
画像1299
画像1300
画像1301
画像1294
画像1295
画像1296
画像1297
画像1299
画像1300
画像1301
【ボードに足が吸い付く大腰筋スクワット】

サーフィンやスノーボードを
やられている方にとって

足とボードが引っ付いた感じで
一体化した感覚で乗れると
嬉しいですよね。

トップ選手になればなるほど
ここへのこだわりは強くなります。

そんな引っ付かないと
考えてしまえばそこまで。

でもトップ選手ほど
そう見えます。

これにはちゃんと理由と
アプローチ方法があります。


◼︎ 一体化する身体

イメージしやすいのが
動画とかで見たことある方も
いるかと思いますが、

トランポリンに横たわった人を
タイミング良く上に飛ばしてお姫様抱っこ
のようにキャッチするというもの

見たことないですか?
あればその目的のための身体操作
ですよね。

あれに近い身体の使い方により
足にボードが引っ付いた感覚と操作
を手に入れることが出来ます。

動画ではそれを
スクワット動作で鍛えているもの
です。


◼︎ 上下を繋ぐ大腰筋

大腰筋は身体の奥にあり
背骨や筋膜を介して横隔膜にも
影響を与える筋肉です。

この機能がうまく働くことは
繋いである上半身と下半身の
効率化にも繋がります。

そしてスクワット動作を
大腰筋により行うことで

身体中心意識と操作を
覚えていきます。


◼︎ 大腰筋から足裏へ

身体の使い方は大腰筋により
スクワット動作を行い

プラス大事なのは足裏の意識です。

つまり足裏の感覚器にアプローチ
することが
足がボードとの接地、一体化に
繋がります。

それは“蹴る”という動作の
真逆です。

足裏で身体に引きつける
意識で行います。

地面なので実際は
地面、床が足について上がること
はないですが

その感覚器の操作が水の上にある
ボードには有効です。

これは雪という地面でも
同じです。

では動作改善のご参考に!


——————

▶︎ 不動前•目黒の1対1パーソナルスタジオ✨
[ADP PERSONAL STUDIO]

パーソナルトレーニングご予約受付中🐲

完全予約制、完全個室1対1、完全裸足の
パーソナルトレーニング指導

『筋肉を鍛えるではなく“動作”を鍛える』

日常動作からスポーツ動作まで
効率良い楽な身体の使い方トレーニング‼️

▶︎ 《初回限定!体験トレーニング》

50%オフ!🎊
60分5,500円☀️

▶︎ 《ご予約方法》
プロフィールのリンクから
「パーソナルトレーニングを受ける!」
をタップ👍

〈アクセス〉
目黒線、不動前駅から徒歩5分
JR目黒駅から徒歩13分

東京都品川区西五反田3-15-5
旧石井歯科 2F

ーーーーーーーーーーーーー

#身体操作
#パフォーマンス向上
#目黒パーソナルトレーニング
#不動前パーソナルトレーニング
#目黒トレーニングジム
#身体を自然に戻す
#身体動作
#身体のお話
#心身内丹術
#自然体
#無料動画
#身体についてのライン公式
#身体の使い方
#環境との調和