ダウンロード

体験者の声を一部お伝えします!
“本当に変わるんですね…”

※写真はイメージです

  • low_bg3
    🗣️ 40代 女性・会社員

    「事務作業でパソコンを長時間使うと、すぐに肩が凝っていました。
    “立ち方だけで本当に変わるの?”と思っていたけれど、
    終わったあとは肩の力がスッと抜けて、呼吸までラクに。無理なトレーニングが一切なくて、自然な体の変化にびっくりしました。」

  • 3499605_m
    🗣️ 30代 男性・運動習慣なし

    「立ち仕事が多く、いつも腰が重くてつらかったんです。“丹田”なんて聞いたこともなかったけど、
    セッション後には重心が下がり、帰り道の足取りがしっかり。安定感が全然違って驚きました。
    “使い方”を変えるだけで、こんなに体って変わるんですね!」

  • low_bg2
    🗣️ 50代 女性・ヨガインストラクター

    「いつも身体のどこかに“無駄な力”が入っていたことに初めて気づきました。
    力を入れるより“抜く”ほうが難しい…。でもそれを体で感じられ脱力ってこういうことか!と気づきいた90分でした。」

  • low_bg5
    🗣️ 30代 男性・ラグビー選手

    「正直、衝撃でした。 ずっとラグビーをやってきて、筋トレも欠かさず続けてきたのに、 “立ち方”を変えただけで、重心の安定感も、踏ん張りも、まるで違う。 こんな感覚、今までのトレーニングでは得られなかった…。 正直、ショックを受けています。」

  • low_bg7
    🗣️ 20代 女性・トレーニング指導者

    「ふくらはぎや腰の張りがつらくて定期的に鍼治療を受けていたのですが、セッション後、身体が“その必要ない”と感じるようになり、それ以来、違和感を感じないので行っていません!(笑)」

  • low_bg6
    🗣️ 30代 男性・プロテニス選手

     「アキレス腱の怪我のリハビリの一環として受けました。丹田の意識と“立つ”ということを試しただけで、アキレス腱の痛みもほぼなくなり、球の威力と安定感が全然違う! “嘘でしょ?”っていうくらい、身体の感覚が変わりコーチも驚いていました!」


立ち方が大事って聞くけど、

どう変えたらいいのかわからない」
そんなあなたへ――

たった1回で、「身体の使い方」が変わる体験を。
筋トレでもストレッチでもない。
“立つ”ことで身体が整う、新しいアプローチを

体感してみませんか?

なぜ“立ち方”を変えるだけで、身体が整うのか?
✅ 筋肉で姿勢を作るのではなく、

  脳に正しい使い方を覚えさせる
✅ 身体に“余計な力”を入れずに立てると

    全身がラクになる
✅ たった1回でも、重心の位置と感覚
が変わる

  • 【あなたの姿勢、本当に“使えて”いますか?】

    多くの人が「姿勢を正して立って」と言われると、
    外から見える“形”だけを整えようとします。


    たとえば――
    「耳が肩の真上にくるように」
    「肩甲骨を寄せて胸を張る」
    「お尻を軽く突き出すように立つ」

    など。


    それは一見、正しい姿勢に

    見えるかもしれません。


    でも実際には、筋肉を収縮させて

    “無理やり形を作っているだけ”なのです。


    その状態はつまり、
    【形だけ変えて、中身(=脳の操作)は変わっていない】

    ということ。


    そのため――
    ✔ 意識を向けないとすぐ元に戻ってしまう
    ✔ 無意識では維持できない
    ✔ 不自然な力の入り方で筋肉が疲労し
    ✔ 慢性的な肩こりや背中の張りにつながる


    “正しい姿勢”とは、形ではなく、

    使い方でつくられるもの。


    そしてその鍵は、「筋肉」ではなく「脳の使い方」

    にあります。

  • 【筋肉ではなく、“脳”へのアプローチで身体は変わる】

    私たちの身体は、筋肉だけで動いているのでは

    ありません。


    立つ、歩く、座る――そのすべての動作は、
    “脳”が身体にどう使わせるかを指示することで

    成り立っています。


    つまり、
    姿勢を整えるとは、

    「脳に正しい使い方を学習させること」。


    筋肉を無理やり収縮させて"形"を作るのではなく、
    重力・重心・身体の構造に沿った自然な立ち方を

    “脳が理解する”ことで、
    余計な力を使わず、整った姿勢が「勝手に保たれる身体」

    へと変わっていくのです。


    本体験セッションでは、
    この“脳への入力”を変えるために、

    以下の2つを中心に行います:


    🔹 1. 正しい「立ち方」の再学習

    力で立つのではなく、「軸」で立つ感覚を体験
    重心の位置、接地感、脱力のバランスを脳に再入力
    “支える”ではなく“立つ”ことが安定になる
    新しい感覚を体感


    🔹 2. 「臍下丹田」の位置と使い方の体感

    身体の中心(内側)にある感覚、"丹田"を呼吸によって
    見出し、自然な心と体の安定が生まれる。
    日常動作そのものが、姿勢改善・不調改善
    につながる感覚へ


    この体験は、
    「姿勢を意識して頑張る」こととは全く異なる、
    “脳から身体を変える”体験です。


    一度体験すれば、あなたの身体に対する 「視点」が

    大きく変わります!

    IMG_7495
  • 【体験セッション:90分で“身体の本質”に出会う】

    この体験セッションでは、姿勢や筋肉の形ではなく、
    「正しい立ち方」と「臍下丹田の使い方」を通じて、
    “脳に身体の正しい操作方法を教える”アプローチを体験していただきます。


     🕒 セッションの流れ(約90分)


    1. 着替え・ヒアリング(10分)
     身体の状態・生活習慣・悩みなどを伺い、目的を明確に

       します。


    2. なぜ正しく立つ必要があるのか? その検証(15分)
     人間はなぜ立つのか?なぜ現代人はズレているのか?根

        源から正しく立つ理論を知り頭で理解し、立ち方の現状

        を知って頂く検証を行います。


    3. 正しい立ち方の再学習と検証(15分)
     正しい位置を感覚し、脳に正しい立ち方をアップロード

       していく。筋力に頼らず、自然に安定する姿勢を「脳で

        学び直す」ワークです。


    4. 臍下丹田とは何か?(10分)
     単なる“お腹の辺り”ではなく、心と体の中心であると和

       の文化と科学で理解していくための丹田概念を丁寧に

       解説。


    5. 臍下丹田を見つける段階的アプローチ法(20分)
     段階的なアプローチとその方法の具体的根拠を実践しな

        がら身につけていきます。このステップで、誰でも丹田

        を感覚的に“捉えられる”よう導きます。


    6. 丹田を“使う”操作法(10分)
     日常動作にどう丹田を活かすか、具体的な操作ワークで

        体験することで 力が必要以上にいらないことを体で感

        じられます。


    7. Afterチェック&フィードバック(10分)
     Beforeと比較し、その体の変化に気づいて頂きます。こ

       れを継続することで 日々の日常で変化を感じられる

       方、続出です! 今後のトレーニング方針についてもアド

       バイスいたします。


    ※ 体験だけでも大丈夫です。無理な勧誘なしや回数券売り込みは絶対致しません!



     💡このセッションで得られる実感


    ◦「力んで立っていた」ことに気づき、脱力できるよう

          になる。

    ◦身体が重力と“つながる”感覚が得られる。
    ◦姿勢が“整う”とは何かを、頭ではなく体で理解できる。
    ◦丹田の存在が、体幹の安定を生み出す感覚として

     腑に落ちる。

    1920タイル圧縮

📩 迷っている方・質問したい方は

▶︎【LINEで無料相談】もご利用いただけます

Special Price

初回限定特典

通常90分16,000円→今だけ"体験"価格

6,000円(60%以上OFF)

Q&A

よくある質問

  • 運動経験がないのですが、大丈夫ですか?

    はい、大丈夫です。

    むしろ「これから身体を整えたい」「正しい使い方を知りたい」という方にこそ最適です。

    無理な動きや負荷は一切ありませんので、ご安心ください。

  • 続けると、どんな変化がありますか?

    個人差はありますが、
    ✔ 姿勢や動きの安定
    ✔ 疲れにくさの向上
    ✔ 不調(肩こり・腰の違和感など)の軽減
    ✔ パフォーマンスや集中力の向上
    など、日常動作そのものが変わっていくのを感じる方が多いです。


  • 本当にたった1回で変化がわかりますか?

    はい。
    体験後には「楽に立ち感覚がわかった」「立っている時の安定が変わった」

    「ふくらはぎが柔らかくなった」「中心がわかり安定した」といった変化を感じられる方が多くいらっしゃいます。
    効果の持続や定着には継続が必要ですが、「変化の感覚」は1回で十分に実感できます。


  • 「丹田」ってスピリチュアルな話ですか?

    いいえ、丹田はあくまで身体の中心(物理的な重心)としての感覚を扱っています。
    “感覚的”ではありますが、内容はあくまで身体操作に基づいた論理的な指導です。

  • どんな服装で行けばいいですか?

    動きやすい服装(ジャージやヨガウェアなど)でお越しください。
    広い更衣スペース、パウダールームも完備しておりますので、お着替え等も可能です。


  • 回数券の購入や無理な勧誘されるのが心配です…

    ご安心ください。
    体験後の継続のご案内はいたしますが、無理な勧誘や即決を迫るようなことは一切ありません。

    そもそも回数券もありません。
    あくまでご自身で必要と感じた場合にだけ、次のステップをご案内しています。

目黒

check!

【指導するのはこんなトレーナーです】

舟橋 立二(ふなばし りゅうじ)
ADP代表トレーナー/心身内丹術 創始者

  • Point 01

    西洋で学び、疑問を持った10年の旅

    スポーツトレーナーを志してアメリカへ渡り、西洋医学やトレーニング理論を学びながら10年を過ごしました。その知識をもとに、日本でトレーニング指導を始めたものの、次第にこんな疑問が生まれました。


    ✔ 西洋式のトレーニングでは、日本人の体は本当に健康になるのか?
    ✔ 日本人の生活様式や身体感覚に合っていないのではないか?
    ✔ このままでは、世界に追いつけても、追い越せないのでは?

  • Point 02

    行き着いた先には「古来日本の身体観」

    答えを探し続けた先に見えてきたのは、
    古来の日本人が伝承してきた身体操作の知恵でした。

    そこには、現代のトレーニング理論にはない、
    「身体の真理」「動きの本質」が確かに存在していたのです。

    この探究を深めるなかで、
    オリンピック4位、世界選手権2位&3位、日本選手権4連覇の宮原知子選手をはじめ、多くの世界トップアスリートからも信頼を得るようになりました。

  • Point 03

    現代の知識 × 古来の叡智「心身内丹術」の確立

    こうして誕生したのが、
    現代の身体科学と古来日本の身体観(内丹理論)を融合させた、
    独自のアプローチ法「心身内丹術」です。

    このメソッドでは、
    ✔️ 心と身体の“つながり”を取り戻し
    ✔️ 筋肉に頼らず、効率的で安定した動きを生み出すこと
    ✔️ 日常の中で“本来の身体の使い方”を再学習することが可能になります。

    現在は、
    ・日本代表トレーナー
    ・ピラティス・ヨガ・武道などの指導者
    ・何千人と集めるインフルエンサーたち

    など、全国からこの指導を受けに来ています。

【あなたの身体が変わる“きっかけ”を、ここから。】

筋肉を鍛えるのではなく、
脳に“本来の身体の使い方”を思い出させる。


それだけで――
✔ 正しく立つだけで安定・安心する
✔ 長時間経っていても疲れなくなる
✔ 無理な力が抜けて、自然に整う


そんな身体の変化を、まずは一度、体験してみてください。




🎁 今なら初回体験セッション【60%OFF】

  • 所要時間:90分

  • 内容:立ち方の再学習/臍下丹田の操作体験

  • 価格:通常16,000円 → 初回”体験”限定 6,000円(税込)



迷われている方へ

「まだ不安がある」「自分に合うかわからない…」
そんな方は、まずはLINEでご質問ください。
小さな疑問でも丁寧にお答えします。


いつでも相談可能! 8:00~20:00

あなたの身体には、まだまだ眠っている

可能性があります。
「使える身体」を取り戻す旅を、

ここから一緒に始めましょう。


Access