【気ではなく神経回路】

query_builder 2023/11/09
画像548
画像549
画像548
画像549
【気ではなく神経回路】

動画をまず見てください!

怪しくヤラセっぽい動画
になっていますw

しかし、これが
西洋トレーニングにはない観点の
一つ。

もちろん体重が変わったわけ
ではありませんが

脳の神経回路に目を向ける
ことにより
常識では考えられないような
身体になります。

“気”ではなく脳神経回路の
コントロールです。

この脳神経回路の見た目で
見えないところなので
嘘っぽいし、それを“気”と
呼ぶのかもしれませんが

それは私には分かりません。


■ 脳は意識を向けたところに
信号を送る

脳は基本生きる、生き抜くために
あります。

そのため必要なところに
脳から神経伝達を過敏にし
そこが働きやすくしていきます。

その分、必要のないところには
神経回路は緩み、エネルギー消費
を抑えます。

つまり
常に全ての部位に
MAXで神経回路を働かせていると
疲れてショートしてしまいます。

だからこそ
その時その時で意識をしたところに
神経回路、神経伝達を多く伝え
そこの機能を高めます。


■ 意識をどこに向けるかで安定が決まる

アウターに意識を向けると
もちろんアウターが働きやすく
なりますし

インナーに意識を向けると
インナーが働きやすくなります。

そして
その意識を足や足裏にもっていくと
足の機能が高まり、外力に対して
素早く正しい情報が脳にインプット
されます。

それにより安定した姿勢をとれる
ために結果として持ち上げようと
する人は重く感じ、上手くいくと
体を上げられなくなります。

それに対して意識を
上半身の上部に向けると

逆に足には神経伝達が
疎かにになるために
結果として軽く持ち上げられます。

不思議ですが
それは脳の神経回路の問題です。

動作は筋肉だけで行うものでは
ありません。

そのようなことも考えながら
トレーニングしたり日常生活を
送らないと本来の身体には
なかなかなりません。

ではご参考まで!


ーーーーーーーーーーーーー

▶︎ 不動前•目黒の新パーソナルスタジオ✨
[ADP PERSONAL STUDIO]

完全予約制、完全個室1対1、完全裸足の
パーソナルトレーニング指導

『筋肉を鍛えるではなく動作を鍛える』

日常動作からスポーツ動作まで
効率良い楽な身体の使い方トレーニング‼️

ーーーーーーーーーーーーー
▶︎ 《初回限定!体験トレーニング》

初めてトレーニングを
受けてくださる方限定の

50%オフ!🎊
60分5,500円☀️

で体験トレーニングが受けられます!
ーーーーーーーーーーーーー

▶︎ 《ご予約方法》
プロフィールのリンクから
「パーソナルトレーニングを受ける!」
をタップ👍

〈アクセス〉
目黒線、不動前駅から徒歩5分
JR目黒駅から徒歩13分

目黒雅叙園からは徒歩6分👍

東京都品川区西五反田3-15-5
旧石井歯科 2F

ーーーーーーーーーーーーー

#動きづくり
#動きのトレーニング
#目黒パーソナルトレーニング
#不動前パーソナルトレーニング
#動作改善
#動き