2023.05.20
【コラボ•インスタライブ2のお知らせ】
query_builder
2024/05/21
【コラボ•インスタライブ2のお知らせ】
先日は体芯力の鈴木亮司さんとの
コラボ•ライブを終えました!
「身体のブーム」というテーマで
最近の身体について特に注目していること
改めて気づいたことなど
をお話ししました😊
•
•
そして!
第2弾‼️
•
•
テーマは
『礼法を語る』✨
•
•
調軸トレーニングの
松村健之さん
@be.fitness_kumamoto
と
古流柔術師範代の
Takumi先生
@takumi_58111
そして
動作改善トレーニングの
舟橋立二
の3人で
「礼法」について
お話ししていきます😊
•
•
礼法とは
昔から日本人は
“礼”を大事にし
勉強するにしても、運動(武術•武道)
するにしても
礼をしてから始まり、
例をして終えます。
それには気持ち、感謝という
もの以外にフィジカルの要素もあります。
3人それぞれ礼法を
どう捉えているのか⁉️
•
•
インスタライブは
▶️2024年5月23日(木)
21:30〜
•
•
✅ご視聴方法
お時間になりましたら
ストーリーにて「ライブ」表示
されますので
タップしてお入りください✨
当日ご質問もお待ちしております❗️
•
•
では、
当日お会い出来るのを
楽しみにしております👍
•
•
---------------
先日は体芯力の鈴木亮司さんとの
コラボ•ライブを終えました!
「身体のブーム」というテーマで
最近の身体について特に注目していること
改めて気づいたことなど
をお話ししました😊
•
•
そして!
第2弾‼️
•
•
テーマは
『礼法を語る』✨
•
•
調軸トレーニングの
松村健之さん
@be.fitness_kumamoto
と
古流柔術師範代の
Takumi先生
@takumi_58111
そして
動作改善トレーニングの
舟橋立二
の3人で
「礼法」について
お話ししていきます😊
•
•
礼法とは
昔から日本人は
“礼”を大事にし
勉強するにしても、運動(武術•武道)
するにしても
礼をしてから始まり、
例をして終えます。
それには気持ち、感謝という
もの以外にフィジカルの要素もあります。
3人それぞれ礼法を
どう捉えているのか⁉️
•
•
インスタライブは
▶️2024年5月23日(木)
21:30〜
•
•
✅ご視聴方法
お時間になりましたら
ストーリーにて「ライブ」表示
されますので
タップしてお入りください✨
当日ご質問もお待ちしております❗️
•
•
では、
当日お会い出来るのを
楽しみにしております👍
•
•
---------------
Related
VIEW MORE